北九州市立大学国際環境工学部

環境生命工学科

望月研究室

研究内容

生体を構成する高分子から作る新規生体機能性材料

 新たな医療モダリティとして、標的特異的に作用するバイオ医薬品が注目を集め始めると同時に薬物送達システム(DDS)の対象も従来の低分子化合物からバイオ医薬品へとパラダイムシフトを起こしています。しかし、人工的に作られた高分子材料をDDSキャリアに用いると細胞内外の様々なセンサーに引っかかり異物として認識されてしまう恐れがある。一方で、細胞はタンパク質、核酸、糖鎖といった生体高分子を介してコミュニケーションをとっています。効果的で体に優しい医療材料を作るにはこうしたコミュニケーションに耳を傾けよく理解することが必要不可欠です。我々は、こうした細胞内外で行われる様々な認識機構を利用した新規生体機能性材料の開発を目指しています。

Key word
核酸、タンパク質、糖鎖、ワクチン、アジュバント、薬物送達システム(DDS)、バイオコンジュゲート
1. がん細胞へのタンパク質送達

 がん細胞はヒアルロン酸(HA)の受容体の1つであるCD44を過剰に発現しているため、タンパク質とHAから成るコンジュゲート体を作製することでHAを介してタンパク質をがん細胞へ特異的に送達可能になります。現在は抗原となるタンパク質を送達させることでがん細胞の抗原性の改変を目指しています。

がん細胞へのタンパク質送達
2. がん細胞への核酸送達

 細胞は様々な核酸センサーを有しています。適切な核酸でそのセンサーを刺激することで細胞を活性化させることが可能です。現在はHAと核酸(二重鎖RNA)から成るコンジュゲート体を作製することでがん細胞の免疫に対する感受性の向上を目指しています。

がん細胞への核酸送達
がん細胞への核酸送達
3. CpG-ペプチドコンジュゲート体による免疫誘導

 抗原ペプチドと免疫刺激能を有する核酸(CpG-DNA)とのコンジュゲート体により抗原特異的な免疫誘導を目指しています。このコンジュゲート体は細胞に取り込まれた後、ペプチドが遊離され、効率よく細胞表面上に抗原提示されるよう設計されています。

CpG-ペプチドコンジュゲート体による免疫誘導